お申し込みはお近くの教室から
ほら、あなたの「今」に、ちょうどいい。

5月無料体験受付中! 学習期間 2025年511日(日)~531日(土)

教室を探して申し込む教室を探して申し込む

くもん書写はこんな方におすすめくもん書写はこんな方におすすめ

自分の強みとなるものが欲しいけど、簡単に身について周りにアピールできるものってないかな…

自分の強みとなるものが欲しいけど、
簡単に身について周りにアピールできるものってないかな…

習い事、したいけど家事に仕事に忙しい。スキマ時間でできる趣味を探したい!

習い事、したいけど家事に仕事に忙しい。
スキマ時間でできる趣味を探したい!

子どもと一緒に楽しめる趣味、何かないかな~

子どもと一緒に楽しめる趣味、何かないかな~

きれいな字を書けるようになりたいけど、今からだと遅いかな…

きれいな字を書けるようになりたいけど、
今からだと遅いかな…

bgbg

くもん書写にお任せください!くもん書写にお任せください!

くもん書写は、大人から子どもまで幅広い世代の皆さまに気軽に始めていただけます。

選べる4教科

くもん書写では、
4教科から好きな教科を選んで学習いただけます。

ペン習字ペン習字

大人の方におすすめ

日常生活に必要な
書写力が
着実に身につきます。

実用的な学習要素が多く盛り込まれていますので、実生活に役立ちます。

実例 30代女性実例 30代女性

30代女性の実例 30代女性の実例

拡大してみる拡大してみる

かきかたかきかた

お子さまにおすすめ

楷書や平易な行書を、
漢字かな交じり文で整えて書く力を養成します。

鉛筆を用いて、基本線・基本点画、文字の整え方、字配りに留意しながら学習します。

実例 小学2年生男子実例 小学2年生男子

実例 小学2年生男子 実例 小学2年生男子

拡大してみる拡大してみる

筆ペン筆ペン

大人の方におすすめ

慣れていない方でも、
楽しく学習をはじめることができます。

筆圧のかけ方・穂先の通る位置など、分かりやすいイラスト付き!
基礎からはじめ、慶弔の表書き・芳名帳・はがき・封筒の書き方など、実用書式も豊富に盛り込まれています。

実例 30代女性実例 30代女性

30代女性の実例 30代女性の実例

拡大してみる拡大してみる

毛筆毛筆

大人の方におすすめ

お子さまにおすすめ

正しい筆づかいや
文字の整え方が早く身につきます。

すべての教材が半紙サイズに書き込める教材です。
手本文字を実物大で直接なぞることにより、効率的に学習ができます。

毛筆認定最優秀作品※毛筆認定最優秀作品※

毛筆認定最優秀作品※ 毛筆認定最優秀作品※

拡大してみる拡大してみる

※くもん書写の「認定制度」
教材進度に合った級の課題(教材の一部)を 用紙に書いてご提出いただき、それを公文エルアイエルが 審査・顕彰するものです。

無料体験学習お申し込みの流れ無料体験学習お申し込みの流れ

  1. STEP 1

    最寄りの教室を検索し
    お申し込みください
    通いやすい場所、学習曜日・時間からご都合に合わせて教室を検索してください。各教室ページからお申し込みすることができます。
  2. STEP 2

    教室へ
    お越しください
    詳しいご希望をお聞かせください。それに見合う体験の受け方、効果的な学習の進め方をご案内いたします。
  3. STEP 3

    教材を学習し、
    指導を受けます
    学習前に現在の自分の文字を書き残し、上達を実感しやすい教材を学習します。学習後に指導を受けることができます。
  4. STEP 4

    文字の変化を
    見比べます
    学習前に書いた文字と指導を受けた後の文字を比較し、変化をご実感ください。

お申し込みはこちらから! お申し込みはこちらから!

CM放送中

よくあるご質問よくあるご質問

Q どうやって申し込めばいいのですか?
A
Q 体験学習の振り替えはありますか?
A
Q どの教科を体験すればよいですか?
A
Q 難しそうだし、今さら自分の字は変わるのでしょうか?
A
Q 何歳くらいまで学習できますか?
A
Q 級、段位の取得はできますか?
A
Q 一回の学習時間はどれくらいですか?
A
Q 学習には、どんな筆記具を使えば良いですか?
A
Q 時期や教室を変えて、何度も体験することはできますか?
A