KUMON

きれいな字を書きたいあなたに!公文書写 無料体験実施中きれいな字を書きたいあなたに!公文書写 無料体験実施中

無料体験を予約する
無料体験を予約する

公文書写はこんな方にオススメ公文書写はこんな方にオススメ

美しい文字を書きたい

こんなときに… ・お礼状 ・手紙 ・冠婚葬祭 ・自分磨きをしたいこんなときに… ・お礼状 ・手紙 ・冠婚葬祭 ・自分磨きをしたい

文字にコンプレックスがある

こんな悩みに… ・通信講座で挫折してしまった ・名前を書くのが恥ずかしい ・自分の字に自信がもてないこんな悩みに… ・通信講座で挫折してしまった ・名前を書くのが恥ずかしい ・自分の字に自信がもてない

公文(くもん)書写は、
公文(くもん)式の学習方法をベースに、
お一人おひとりの“ちょうど”を
見極めて学習効果を上げていきます。

変わるを実感、だから楽しい!「 美しい文字を書くこと」を通して、あなたとあなたの毎日がもっと輝く公文書写を、始めませんか。変わるを実感、だから楽しい!「 美しい文字を書くこと」を通して、あなたとあなたの毎日がもっと輝く公文書写を、始めませんか。

無料体験の流れ無料体験の流れ

  1. Step.1

    Step.1

    最寄りの教室へ
    お電話ください。

  2. Step.2

    Step.2

    最初に教室で
    無料体験のご説明。

  3. Step.3

    Step.3

    期間中、無料で
    学習を体験できます。

  4. Step.4

    Step.4

    ご自宅でも楽しく
    学べます。

無料体験でできること無料体験でできること

  1. 無料体験でも!選べる4つの学び方無料体験でも!選べる4つの学び方

    ペン習字 かきかた 筆ペン 毛筆ペン習字 かきかた 筆ペン 毛筆

    ※筆ペンと毛筆は開設準備中の
    教室がございます。

  2. 実際の学習ステップを体験できる!実際の学習ステップを体験できる!

    最大3回まで

    無料で教室に通っていただけます!
    教室での学習は、週1回、約30分。
    ご自宅の学習用に、
    教材もお渡しいたします!

    ※お申し込み時期により異なります。

  3. 教室の雰囲気がわかる!教室の雰囲気がわかる!

    教室では、先生の丁寧な
    指導・サポートを受けられます。
    一緒に学ぶ生徒さんには、
    幼児からご年配の方まで、
    様々な年代の方が通われています。
    ぜひ、いろいろな年代の方と
    交流してみてください。

選べる4つの学び方

公文(くもん)書写では、4つの学び方から、
ご希望の講座をお選びいただけます。

無料体験を予約する
無料体験を予約する

キャンペーン期間2019/9/9(月)~9/30(月)

公文書写が選ばれるワケ

通信教育では、実現できない。
公文(くもん)書写だからこそ、
選ばれる理由があります。

だから公文書写
認め、ほめ、励まして、
力を伸ばす。
公文(くもん)書写の先生は、あなたの学びの伴走者。一方的に教えるのではなく、自分の力で上達する喜びを感じながら、いつでも自信を持って学べるようにていねいにサポートします。
一人ひとりに「ちょうど」が
嬉しい。
経験や年齢に関係なく、スムーズにスタートできる公文(くもん)書写。力や理解のスピードに「ちょうど」のことから始めるので、初めてでも自分でできる喜びを感じながら学べます。
細やかなステップで学びやすい。
基礎・基本から細やかなステップでムリなく上達できるプログラム教材。階段を昇るように、自分の力で一歩ずつ、美しく整った文字を書くコツを身につけていくことができます。教材として、はがきや便箋など、身の回りにある実用的なものも使用しています。

上達アルバム上達アルバム

無料体験を予約する
無料体験を予約する

キャンペーン期間2019/9/9(月)~9/30(月)

入会金・月会費入会金・月会費

よくあるご質問よくあるご質問

何歳くらいまで学習できますか?
学習にあたっては、年齢は関係ないと考えています。現在、幼児からご高齢の方まで幅広く学習いただいております。
級、段位の取得はできますか?
学習の成果を顕彰する目的で、年2回、公文独自の認定制度を用意しております。認定制度には、級・段位の認定があります。
一回の学習時間はどれくらいですか?
個人別に異なりますが、一回の教室での学習時間は、30~40分を目安としています。
学習には、どんな筆記具を使えば良いですか?
お手持ちの筆記具で学習は可能です。
  • ペン習字万年筆タイプのペン
  • かきかた鉛筆(練習用としてはB以上の濃さ)
  • 筆ペン小筆タイプの筆ペン
  • 毛筆太筆(3~4号くらい)

※もし、お持ちでない場合、教室でも、教材との相性、価格などから推奨品を販売しております。